ご利用製品の対応状況確認 | 製品 | 楽天モバイル
        お持ちの製品が楽天回線をご利用できるかどうかを簡単にご確認いただけます。
        楽天モバイル
        
      
楽天モバイルで使用可能なタブレットは、下記のリンクから調べることができます。
契約する前に使用可能かどうか、確認しましょう!

タブレットを使う際にいくつか注意点があるので、ここでは注意点をご紹介します。

タブレットには、Wi-Fiのみで接続するモデル(Wi-Fiモデル)と、SIMを入れて通信・Wi-Fiで接続ができるモデル(セルラーモデル)の2種類があります。
タブレットで契約する際は必ずSIMを入れるので、SIMを入れて通信・Wi-Fiで接続ができるモデル(セルラーモデル)の機種を選びましょう。

楽天モバイルでは、現在タブレットを販売していません。そのため、契約する場合は自分で用意する必要があります。

楽天モバイルでは動作確認はされていますが、動作保証はされていません。動作確認されている機種のほとんどは使えますが、例外もあるはずです。
Twitterなどで口コミを調べてから、契約することを推奨します。

楽天モバイルで新規契約できるプランは、Rakuten UN-LIMIT VIのみ。

| 0GB~1GB | 1GB~3GB | 3GB~20GB | 20GB~無制限 | 
|---|---|---|---|
| 0円 | 税込1,078円 | 税込2,178円 | 税込3,278円 | 

モバイルWiFiを利用することによって、SIMカードが使えないタブレットでもWi-Fi(ネット接続)が可能です。
Rakuten UN-LIMIT VIを初めて申し込む方なら、本体代金が実質無料で、通信量も3ヶ月は実質無料。それだけではなく、申込みの際に発生する契約事務手数料も無料なので、お試しで利用してみるのもオススメです。