楽天モバイルとIIJ eSIMのセットはコスパ良い?
結論から言うと、下記のプランで申し込めば、楽天モバイルとIIJ eSIMのコスパは最強になります。
- 楽天モバイル 1GB:月額0円
- IIJ MIO eSIM 2GB:月額440円
楽天モバイルは1GB以内なら維持費0円
楽天モバイルでは、「Rakuten UN-LIMIT VI」というプランがあり、1GBまでは月額費用が発生しません。
データ通信だけではなく電話番号も持てます。「Rakuten Link」という電話アプリを使えば、電話はかけ放題、SMSも0円で使い放題。そのため、電話やSMSの利用量が多い方も追加料金は一切発生しません。
「Rakuten Link」を使わない場合は、30秒20円(税込22円)の料金が発生します。
IIJ mio のe-SIMは2GBで440円
1GB以内の通信量を抑えるのは難しいかと思うので、データ通信のみのIIJ MIO eSIM 2GBプランを同時契約し、デュアルSIMで運用するのがオススメ。楽天モバイルもIIJ MIOも解約費用は発生しないので、いつでも解約可能です。
3GB使うことを想定し、楽天モバイルのみで契約すると月額1000円以上しますが、IIJ MIO eSIM 2GBプランを併用すれば月額440円で抑えられます。他社で2GB契約すると500円以上する場合が多いので、IIJ MIOは破格と言えるでしょう。
少し面倒ですがワンコイン以下でスマホが利用できるので、併用するのが無難でしょう。
機種代金と月額料金しか基本的には発生しませんが、はじめにIIJmioで初期費用(新規・NMP)を支払う必要があります。
IIJ mio の e-SIM の場合は5G非対応です。
データ通信は3GBで足りるの?
結論から言うと、通信量が3GBに満たないスマホユーザーが半数以上というデータがあるので、3GBでも足りる場合が多いです。
3GBあれば、LINEなどでの通話は約10時間、YouTubeなどでの動画視聴が600時間可能。もちろんWi-Fiがあるところではギガが消費されないので、外出が少ない方は十分足りる通信量といえます。
後からプランを変更することも可能なので、まずは3GBで契約するのをオススメします。
速度は安定しているの?
格安SIMは速度が遅いと思われがちですが、IIJ eSIMは昼頃でも15Mbpsから20Mbps以上でるほど高速です。YouTubeで4K動画を見るのに必要なのが20Mbpsなので、不自由なく使えるでしょう。
機種はなぜOPPO Reno3 Aがオススメなの?
楽天モバイルとIIJ eSIMで使える機種であれば何でも良いのですが、迷っている場合にはOPPO Reno3 Aをオススメします。
発売日 | 2020年6月25日 |
ROM | 128GB |
RAM | 6GB |
画面 | 約6.4インチ |
重量 | 約175g |
生体認証 | 指紋認証・顔認証 |
画素数 | 2,400 × 1,080 |
バッテリー | 約4,025mAh |
Reno3 Aは新品最安値で2万円台前半、中古最安値では1万台後半で購入可能なので、機種代金の負担も少ないでしょう。
日常生活に支障がないスペック
OPPO Reno3 Aは2020年に販売された機種なので、最新機種と比べると、スペックはやや劣ってしまいます。ハイエンドなゲームをプレイしたいのであれば避けたほうが無難ですが、SNSをチェックするなどでの通常の使用ではまったく困らないでしょう。
優れたカメラ性能
OPPO Reno3 Aは4つのメインカメラが付いているので、超広角撮影やポートレート撮影などに活用できます。その他にも、OPPO Reno3 AはAI対応なので、技術がなくても色鮮やかな写真を撮影可能です。
Galaxy (スマートフォン) 最安値 プライスランク
セールやクーポンを網羅しているので、どこで買うと一番お得かを一眼で確認することができます。